なぜ?猫背に・・・その2

ご存知のように、脊柱はS字に弯曲しています。
今回は畳生活で多い座る姿勢から・・・

●座る姿勢は、
   脚を前に出さないといけない
座る姿勢というは、 
太もも(大腿部)を前に出します。
つまり、股関節が骨盤の下部にいている為
大腿部の骨が骨盤を引っ張るようになります。
これが、 骨盤の後傾 です。
骨盤が後傾すると、その上に乗っている脊柱(腰椎)も
おのずと、 後弯する ことになります。



●座った時のバランスの悪さ
脚を伸ばし、背筋を伸ばして座れば おのずと 不安定 になります。
この 不安定を解消する為 には、
背中を丸めた方が安定 します。



立つ姿勢よりも、 座った時に、 猫背はひどく なります。

だが、 安定した座り方 もあります。
それが、 「正座」 です。



そして、 肩こりの方に多い、肩が下がり気味の姿勢
正座する事で、 肩が吊り上げられます。
肩を吊り上げる筋肉 がおのずと鍛えられます。
ただ、シビレ無ければですが・・・



次回も同じ、その3です。



貴方の身体は自分で治そうと努力しています。
  持ち主の貴方が、チョッとだけ
    お手伝いしてあげませんか
キネシオテープは人々の為、地域の為にキッと!成ります