2014-01-01から1年間の記事一覧

「ありがとうございました」

今年も残すところ数日。 2015年に成ろうとしています。 今年1年間 、 ありがとうございました。 年末営業 は 、 28日(日曜日) まで。 年始休暇 は 、 6日(火曜日) まで。 今年は少し多く休ませて頂きます。 貴方の身体は自分で治そうと頑張って…

「塩」

高血圧の敵である塩 一方では 生命維持には欠かせない塩 要は、 必要以上に摂取しない事、 だと思うが・・・ 2010年度の塩の摂取目標値: 成人男性 9g未満 女性 7.5g未満 1日最低 4g程度は必要 この塩 、 生命維持のための役割 は ・浸透圧を一…

「腸」

予約本が入った 「人の命は腸が9割」面白い本でした。 腸は消化器官、そんなに何が大事なのか・・・ 要は 「腸内細菌を大事」 にしなさいと言う事。 腸には2万種類1000兆個の細菌がいる。 この 細菌を悪者扱い にして排除しようとする 排除する事で健…

「ある出来事」

久しぶりにキネシオテーピングのお話です 捻挫で内出血して、来院された患者さんがいた。 あくる日、病院の予約をしていたが、 知人から当院の話を聞いての来院です。 3日後、再来院。 某整形病院の先生曰く・・・ 「捻挫しているのにキネシオなんか貼って…

動的バランス

最近、筋トレをしていない 負荷を掛けるのが辛くなり 続かない・・・ そこで、バランスボードを購入した 色々なバランスボードが有るが、丸形のボード 単純に 体幹、バランス感覚を養う ために 早々乗ってみた 「余裕で乗れる」 ボードの上でスクワット 「こ…

美肌日本一

先週11日に、化粧品会社「ポーラ」が行っている 女性の肌データー 「美肌県」で島根県が1位。 3年連続 だそうだ。 美人偏差値 「72.9」 ・角質細胞が整っている 1位 ・シワができにくい 2位 ・肌が潤っている 2位 ・シミができにくい 3位 ・キメ…

副題に魅かれて

図書館で借りた 「日本の真相」 と言う本を読んだ。 副題が「わが身に危険が迫ってもこれだけは伝えたい」 町の図書館に無く、少し時間が掛かったが 倉吉図書館からの借りモノ 読みたい本が買わなくても読める・・・ありがたい。 だが・・・医学書は無理 専…

「牛乳」

ショッキングな記事が載っていた。 29日の英医学誌ブリティシュ・メディカル・ジャーナル http://www.afpbb.com/articles/-/3030268 スエーデン人を対象に39〜74歳の女性は20年間6万1000人 45〜79歳の男性、4万5000人を対象に調査をし…

「成長ホルモン」

10月16日に「ホルモン」について書いた 今回はその中でも大事な 「成長ホルモン」 この「成長ホルモン」の働きは主に ・組織の成長を促す 骨の伸長や筋肉の成長 ・代謝のコントロール 恒常性の維持、血糖値の維持 副交感神経が優位の時 に主に分泌される…

ゆるキャラグランプリ−2014

先日の新聞に 「ゆるキャラグランプリ−」 の記事が・・・ 我が、島根県を代表する 「しまねっこ」 9月2日からインターネット投票で始まり 総合ランキングは「8位」 11月1日から決勝投票が始まる、3日迄 です。 現在の総合ランキングは 1:ぐんまちゃ…

「ホルモン」

画像はウィキペディアより 正直、あまり よく知らないホルモン この際だから、少し勉強してみた ウィキペディアで「ホルモン」を調べてみた http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3 ごく簡単に言うと 「生理活性物質」 簡単に言…

「サムライテープの応用テーピング」

丁度 、 2週間前に 腓腹筋内側頭の「肉離れ」 を起こした。 踵を着いて歩くことが出来ない。 スグに 、 患部を氷でアイシング そして 、 キネシオテーピングを施した つま先での歩行が可能となり、動ける・・・ 動けることが、これほど嬉しいとは思わなかっ…

「水」

身体の70%は水分 この水分が一番多いのは子供 一番少ないのは高齢者 新生児は80% 80% のうち35%が細胞内液 、 45%が細胞外液 加齢してくれば水分は 60%位 になる 細胞内液が40% 、 細胞外液は20%位・・・ この差は、 体内の動く水分…

「知覚」

先日のローカル新聞に、「小泉八雲」が 執筆活動に 「五感」 を大切にしていた。との記事が載っていた。 宍道湖の夕景が目まぐるしく変わる のを視覚で捉え 虫の鳴き声を音楽 と捉えた聴覚 木をたく匂いや稲田の泥の匂い を松江らしさと感じていたらしい 日…

「寿命」

厚生労働省が100歳以上の高齢者が 昨年より4423人増え、過去最高の 5万8820人 に上ると発表が有った。 2025年には 3人に1人が65歳以上 だと言う 100歳以上が 4万9000人、8割が女性 この内 、 半数が寝たきり だと言われていま…

痛ましい事件

大阪のNPO法人の代表から6月に、 マッサージを受けた生後4ヶ月の乳児の死亡記事を読んだ 「ズンズン運動」と言うらしい。 この代表の元で昨年も幼児が死亡していた 最近は、住んでいる田舎にもベビーマッサージのセミナーがある。 ベビーマッサージの効…

ウイルス、細菌、カビ

ウイルスと細菌とカビの違い を調べてみた 今話題のデング熱はウイルス感染 そして、世界ではエボラ出血熱、これもウイルス ウイルス: 単独では増殖できない 生きた細胞の中で増殖 細菌 : 自己増殖し、在来細胞を傷害する カビ : 菌糸が成長、分枝によっ…

「老化」

人間は 加齢とともに老化 が進んで行く 細胞が分裂しなく なり 、 細胞自死 となります これが、老化という事です。 細胞は 、 分裂できる限界 があらかじめ決められているらしい。 だが、何てことか・・・ がん細胞は無限に分裂 します つまり、正常な細胞…

肩関節(肩甲上腕関節)

この肩関節の部位も間違った知識の方が多い 腕は肩に付いている と思っている方が多いが、 実は 、 腕は肩甲骨に付いています 腕を動かす運動は肩甲骨の動きが左右すると言う事です。 脇を閉めると肩甲骨が内側に寄る のが分かります。 腕を動かす為には、肩…

股関節

股関節がどこなのか? 分からない人が多くいる 多くの方が 、 モモの付け根(前面) と思っている 歩く為に、脚を前後に動かすから・・・ そのように思うのかも知れない・・・ 骨盤に手を当てて腰を回してみよう 5つの腰椎は、ほとんど水平回旋しない のに …

湿布

大きく分けて2種類 「冷湿布」 と 「温湿布」 病院では 気持ちの良い方を使用 すれば良いと言われる湿布 成分はほぼ同じ 「鎮痛作用」や「消炎作用」があり 、 痛みを和らげる 「温」と「冷」の違いは 温湿布 : トウガラシエキス 冷湿布 : メントール 感…

「シナプソロジー」:2

「できること」 を続けるよりも できなくても良いから 、 新たな刺激に対応 しようとする事で、 脳が活性化します ■脳の機能を向上させるためには ・いつもと違う行動 変化のない日常生活を送らないこと。 ・5大栄養素をバランスよく 炭水化物、タンパク質…

「シナプソロジー」:1

直訳すると 、 シナプスを繋げる学問 脳神経細胞同士を結びつけている接続部位が「シナプス」 脳神経細胞が多ければ多いほど、太ければ太いほど 情報伝達能力 は上がる。 脳神経細胞(ニューロン)は、生まれた時には約1000億以上 20歳で最大 になり、…

尻ポケット

第80号のカイロジャーナルの中に 碓田拓磨D.Cが書かれたコラムがある その中の「いい姿勢でいこう」一部を抜粋していく 片方の肩だけに、カバンを掛けたり、 手提げで持ったり・・・あまり良くないと言われる 今回は 「尻ポケットに財布」 若い男性が、…

集団的自衛権

今回は、趣向を変えて今話題の「集団的自衛権」 詳しくは分からないが・・・・ 「金は出すけど血は流さない・・・」 これは 、 国際社会では通用しない ようだ中韓は反対 だが 、 それ以外の国 では 賛成 、 これは何を意味するのだろう・・・ 戦争は良くな…

「内臓の非対称性」

今回、体内の対称性は・・・ 中国医学において内臓を表す 五臓六腑 と言われる五臓は、 肝臓、心臓、脾臓、肺臓、腎臓 六腑は、胆、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦(臓器はない) 臓 : 体腔内の諸器官 腑 : 食物や液体の収まる臓器 二つある内臓は 肺 や 腎臓…

「対称性」

人の内蔵は非対称なのに 、 外見上は、なぜ対称 なのか・・・? その対称に見えているが為に 、 対称としようとする考え が気になる 気になるから調べてみた 人間の 前後 ・ 上下は非対称 であるが 、 左右は対称的 である 前後の非対称は、基本的には捕食活…

五感

視覚、聴覚、臭覚、味覚、触覚の 五つの感覚 何の為に備わっているのでしょうか? キレイな女性や景色、花を見るため・・・ 素敵な音楽を聴くため、・・・ 花の匂いを嗅ぐため・・・ 美味しい物を食べるため・・・ これら全て入力できるのですが、本来の役割…

「呼吸は鼻?口?」

以前にも少し書いたが 、 「呼吸は鼻」 でするモノ。 「口は食事」 用です。 鼻と口は喉でつながり肺へと空気が送られる 鼻には毛があるが、口には無い この毛が、肺に空気を送り込む為に、大事な役目がある つまり 、 空気中のゴミや細菌を肺に送り込まない…

えびす・だいこく100kmマラソン

選手の方、ボランティアの方、お疲れさまでした 選手総勢、約1600名 当日は、風が有りましたが、暑かったですね〜 そんな中、1位はなんと、約7時間50分(男性個人) 女性個人でも約9時間25分 現場にいて初めて分かる 競技の過酷 さ 選手たちをサ…